メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

この言葉の反対語は? 言葉を知ろう!

名古屋市天白区の個別指導塾

「学習塾・個別指導のキューブ」

天白原校の大谷です。

こんにちは!9月に入っていますがまだまだ暑いですね…

体調にも気をつけていきましょう!!!

今日のテーマは「この言葉の反対は?」です。

さて、「ありがとう」の言葉の反対語は何でしょうか?

思いつきますか??言葉は知れば知るほど面白いです!

 

 

 

答えは「当たり前」なのです。

「ありがとう」を漢字で書くと、「有り難う」

めったにない・奇跡・あるのが難しいと書いて「有り難し」

当たり前・滅多にないことが有り難いことを意味しているのです。

「ありがとう」とは滅多にない貴重な者や出来事に対して感謝する気持ちを表します。

日常の中で当たり前に感じていることは実は素晴らしい貴重なものであると教えてくれています。

日本語って素晴らしいですね!日本語を勉強をするのが「国語」

国語を勉強をして、たくさんの言葉や語彙を増やして、知識をつけて、優しい言葉で話せることが大事ですね!

国語の学習には「個別指導のCUBE」!!

国語力をあげていきます!!!

今月は作文試験の月でもあります!

国語力/用言力をつけていきますよーーー!

「学習塾・個別指導のキューブ」をホームページで詳しく見る!

LINEで質問・問い合わせをしてみる!

 


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る