個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
BLOG
こんにちは!大治校の大谷です。
名探偵コナンの映画が一年越しに公開しましたね!
私はもう映画館に行きました!とても面白かったです!
今回のブログのテーマは「アニメで考える名言」です!
僕はアニメもよくみるのでキャラクターの名言が大好きです!
その中でも心に響いている名言を紹介したいと思います!
僕は名探偵コナン・ナルト・ワンピースなどアニメの漫画やアニメから色々と学ぶことがありました!
大人になった今でも子どもができたら伝えたい名言があります。
それを以下に紹介していきますね!
まずは名探偵コナンからです。
①劇場版名探偵コナン 沈黙の15分
「言葉は刃物 使い方を間違えると厄介な凶器になる。
言葉のすれ違いで一生の友達を失うこともある。
一度すれ違ったら二度と会えなくなってしまうかもしれねぇぜ」
この名言は子どもや大人でも伝えなくてはいけないと思いますね!
昨今ネットでは誹謗中傷が目立つようになりました。
この時代に生きるからこそ、言葉の重みを子供達に伝えたいと思いました!
僕の教室では誹謗中傷や卑猥な言葉が出たらすぐにそれ相応の対応を行います。
悪気がなくても周りの人を不快にさせる言葉がでないように指導を行なっております。
②ナルト疾風伝 マイト・ガイ
「自分を信じないやつなんかに、努力する価値はない」
この名言は僕が受験勉強の時によく心に言い聞かせた名言です。
勉強でも同じことが言えるかもしれないですね。
努力する前に自分を信じることを教えられましたね!
③やはり俺の青春ラブコメは間違っている 平塚静
「叱られるのは悪いことではないよ。誰かが見てくれている証拠さ。
君たちもちゃんと見ている。いくらでも間違えたまえ。」
子どもは間違えることが多いということを頭に入れないといけないと思っています。
その度に叱って、同じ過ちを犯さないように成長させていくことが大事です。
アニメから学ぶことが本当に多いです。
僕はアニメもよく見るので子どもと多くの共通の会話ができると思っています!
無料体験学習に来た際には、たくさんのお話ができると思っています。
ぜひ一度無料体験学習にへお越しくださいませ!
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.