個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
BLOG
こんにちは!守山志段味校の堀です!
先日東山動物園に行ってきました!
東山動物園は数年ぶりです!自宅から遠くないのですぐ行けるのですが、なかなか行く機会がありませんでした。
お目当ては「ツシマヤマネコ」
11月までツシマヤマネコの子どもたちが公開されているので、これは猫好きとして絶対いかねばと思い、行ってきました!
かわいい・・・・・・
片手で拾い上げれられそうなくらいの小さな子どもです。
兄弟ずっとじゃれあっていました。
ボールで遊んだり、水で遊んだり、子どもながらのわんぱくっぷり。
家猫と何の変わりもありませんでした。超キュート。
15分くらい眺めていられましたね。。
ツシマヤマネコは、中央アジアや東南アジアに生息するベンガルヤマネコの亜種と言われていて、昔大陸と陸続きだったことを示していると言われています。
そんなツシマヤマネコは生息環境の減少や交通事故、感染症、狩猟用の罠などが原因で絶滅危惧種に指定されています。
動物園はそのような動物を絶滅させないために保護する大切な機関でもあるわけです。
動物がお好きなみなさん、どんどん動物園に行きましょう!!
おまけですが、今、東山動物園にはコモドオオトカゲの「タロウ」が日本で唯一展示されていてこちらも見てきました。
展示の場所に行くとまずコモドオオトカゲのパネルが出迎えてくれました。
~世界最大にして最強のトカゲ~
~食物連鎖の頂点に君臨~
なんて恐ろしいトカゲなんだ・・・
と戦慄しつつ、タロウのもとへ。
いざ、ご対面!!
長細く寝てました。
木と同化してるんだよなあ・・・。
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.