メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

勉強を何故するのか?

名古屋市熱田区の個別指導塾

「個別指導のキューブ」

キューブ日比野校の塾長安達です。

キューブ日比野校は勉強だけでなく生活していくうえでの必要な対人能力や

考え方も指導していく塾です。

例えば、勉強を何故するのか?

という問いかけに対しては、

勉強をして判断力を養い、適正な判断ができるようになるため

多くの問題を解いていくことで判断力が磨かれていくと思います。

だからこそ、社会から逸脱しない、間違ったことをしない人間に成長していきます。

問題を読む

これも度の順で読むか、漢字は何て読むか、意味は何か、段落ごとのあらすじは何か

このようにすべてのことを判断しているのです。

やっていいこと、やらないほうがいいこと、やったほうがいいことなど

色々なことに自然体で習慣でやっていることが多い。

その中で判断の違う人とはぶつかる場合もあるでしょう。

そこでも争いにならないように判断していくことになります。

適正な判断ができるようになるまでに何百回、何千回と判断をしているのです。

今日はここまで

この先は来週お伝えすることになります。

またね。

「個別指導のキューブ」をホームページで詳しく見る!

LINEで質問・問い合わせをしてみる!

 


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る