個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
BLOG
皆さん一度は『五月病』という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか??
五月病とは、その名の通り5月に精神的にしんどくなりやすい症状のことを指し、
4月からの環境の変化に対するストレスの蓄積、連休明けの疲れやすさなどが
原因で起きやすいとされています。
特に真面目だったり完璧主義だったりする人が起こしやすいそうなので、
普段からあまり弱音を吐かない生徒の様子こそ慎重に見ていかなければいけないな…と思います。
そしてこれを予防していくには、
・睡眠をしっかりとって、質を上げる
・1日3食バランスよく食べる
・運動をする
・リラックスできる時間を作る
・人とお話して、悩みがあれば相談する
などが大切なんだそうです。
やはり心は脳の信号。自分の体を大切にしてあげることが、
こころの健康にも直結するのですね!!
私自身も気を付けつつ、生徒のみんなと健やかに忙しい5月を乗り切っていけるよう、
声掛けからしっかり行っていきたいと思います!!!
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.