個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
BLOG
今回のブログのネタは「教育について」です
今回の教育についてのテーマは「内発的動機づけによる学習」になります。
前回のブログには「外発的動機づけによる学習」についてご紹介させていただきました。
では早速、本題に移りましょう!
「内発的動機づけによる学習」とは、学習それ自体に動機づけがされる学習のことです。
内発的動機づけは、子ども自身が勉強が楽しくて仕方がない・未知のことも知ろうと勉強する学習です。
内発的動機づけが上手くいけば子ども自身から学ぼうとする意欲が生まれるので、保護者や先生からすればとってもいいことではないでしょうか?
内発的動機づけを促す学習をするためにはどのようなことが必要なのでしょうか?
これには、「知的好奇心」が重要な役割を果たすと考えられ、知的好奇心を促すこと、内発的動機づけを促すことができると考えられているそうです。
ブルーナーという学者は知的好奇心を内発的動機づけの原型であると述べています。
また他の学者は、自分の持っている知識と矛盾する情報を与えることで、自分の知識と新たな情報の間にズレを生じさせ、
そのズレによって驚きや疑問を生じさせ、このことが子どもの知的好奇心に繋がるものと考えているらしいです。
私は子どもにとって新しい発見や疑問を持たせることが、今後自分で学びたい・勉強したいという事に繋がるものと考えています。
子どもに新しい発見や疑問をカリキュラムの中に組み込んで、「知的好奇心」を生み出すことを意識しています。
子どものやる気・モチベーションを上げることも行っています!
そのために、どんな小さいことでも褒めることをしています!子どもたちは嬉しそうにします!
褒められることで人間、誰しもうれしい気持ちになりますよね!そこから勉強へのやる気・モチベーションを上げていこうとしています!
勉強にやる気が無い・勉強へのモチベーションが低く困っているという保護者様にはぜひ足を運んでみて下さいませ!
次回は「やる気を出している時にご褒美をあげたら、どのような影響があるのか」についてご紹介させて頂きます!
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.