メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

虫たちの季節!!

こんにちは!守山志段味校です!

最近、外を歩いていると虫を見かけることが増えました。

気温が上がってきて、アリ、ダンゴムシ、蝶、そして…苦手な人にはつらいけど、ちょっと大きなやつまで。
まさに「虫たちの季節」の到来ですね。

  

その中でも、特によく見かけるのが「アリの行列」
道ばたや校庭のすみっこ、公園のベンチの下。
あっちでも、こっちでも、アリたちがぞろぞろと行進しています。

最初は「またアリか」と思っていたのですが、よく調べてみると、これがなかなかすごいんです!

アリはエサを見つけると、「フェロモン」というにおいのしるしを地面に残して、
仲間に「こっちにおいしいのあるよ!」と伝えます。

それを合図に、次から次へとアリたちがその道をたどり、行列ができるというわけです。

つまり、あの行列は偶然できたものではなく、きちんと情報を共有し合って生まれたチームワークの証なのです。

しかも、アリの社会にはちゃんと役割分担もあります。
エサを集めるアリ、巣を守るアリ、子どもを産む女王アリ…。
誰に命令されるわけでもなく、それぞれが自分の仕事をしっかり果たしているんですね。

小さな体で、毎日せっせと働き、協力して成果を出していく。
その姿には、「努力」と「協力」の大切さがぎゅっと詰まっています。

私たちの勉強や生活にも、こうした姿勢は大切ですよね。
一人では難しいことも、仲間や先生と一緒ならきっと乗り越えられます。
そして、毎日少しずつ取り組めば、やがて大きな成果につながるはずです。

この季節、虫たちを目にする機会が増えるかもしれません。

もしアリの行列を見かけたら、ちょっとだけ立ち止まってみてください!
その小さな行進の中に、勉強にもつながるヒントがあるかもしれません!


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る