個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
BLOG
こんにちは!守山志段味校の堀です!
今週は愛知県公立高校の推薦入試でしたね。
守山志段味校からは3名の生徒が推薦入試にチャレンジしました。
質問は3~4つで、そのうち一つは他の質問で答えた内容に対して深掘りするような質問があったようです。
事前に回答を用意していたらいいですが、なかなか予想を立てて用意するのも難しい質問だなと感じました。
用意していない内容でも、自分の考えを堂々と話す練習も必要ですね!
さて、一方1・2年生は定期テスト!!
受験に定期テストに大忙しですが、お祭り気分でちょっとハイになっています。笑
自習に来てくれている生徒もたくさんいて、塾を活用してくれてありがたい限りです!
テスト勉強のコツは「すぐに解き方が思いつくようになるまで練習」です。
提出物やったきり・解説を読んだきり・教えてもらったきりになっていませんか?
英単語や漢字を5分かけて思い出してスッキリして終わっていませんか?
理解するだけでは点数は取れません!
当たり前の事を言いますが、自分でできるまで何度も練習しましょう!
そして、テストという時間制限がある中ですぐに答えを出せるように準備しましょう!
定期テストが終われば最後の受験、公立高校一般入試!!!
まだまだ受験勉強間に合います!ここで諦めてしまうか最後まであがき続けるかが運命の分かれ目ですね。
「一問できるようになれば一点あがる」
そう信じて最後まで頑張っていきましょう~!
がんばれ中学生!!!
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.