メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

  • ホームブログ地域に根ざした「小さくて大きな学校」、足助高等学校の紹介

地域に根ざした「小さくて大きな学校」、足助高等学校の紹介

足助高等学校の概要

足助高等学校

足助高等学校は、名勝 香風渓を臨む山間部にあります。自然豊かな環境で高校生活を送るのにおすすめの高等学校です。1949年に創立された伝統校となっています。各学年3学級編成の小規模な学校ですが、「小さくて大きな学校」として生徒たち一人ひとりに寄り添います。女子生徒用の寮のある学校です。

設立年月日:1949年
設置者:愛知県
国公私立:公立学校
設置学科:普通科
所在地:444-2451 愛知県 豊田市岩神町川原5
交通アクセス:名鉄三河線「猿投」駅または愛知環状鉄道「四郷」駅下車乗り換え40分 さなげ足助バス「足助病院」下車徒歩5分

足助高等学校のWebサイト
http://www.asuke-h.aichi-c.ed.jp/

自主自律、責任遂行、明朗闊達を校訓とする伝統校

足助高等学校のスクールシンボルは青空に浮かび上がる山。足助の澄んだ空と清流・巴川を彷彿とさせる青をスクールカラーとしています。青には、生徒に教員を超えて大きく成長してほしいという意図も。以下は、足助高等学校の特色の説明です。

1.女子生徒専用の学生寮を設置
足助高等学校には女子生徒専用の紅楓寮という学生寮があります。主に自宅が遠隔地にある女子生徒のために使われています。
6:30起床、22:00就寝という規則正しいスケジュールで規律ある集団生活を送り、健全な心身と豊かな協調性を養います。寮生からは掃除や洗濯、料理などのスキルが身についた。帰省したときは家事をすすんで手伝うようになった。通学時間がなくなったため、他の生徒よりも勉強時間を長めにとれるようになった。などのメリットが挙げられています。

2.夏にはオーストラリア研修あり
夏休みが始まる前に求人受付が始まります。8月を迎えると中学生の体験入学や国際交流事業としてのオーストラリア研修があり、就職に向けた意識を高めることができます。

3.年8回のボランティア活動で地元の「助っ人」に
地域に根ざした学校である足助高等学校。「足助人(あすけっと)活動」として、生徒有志が年間8回ほどのボランティア活動を行っています。毎回多数の生徒が参加しており、地域に貢献しています。

4.いじめ・不登校対策の充実
各学年3学級編成の小規模な学校の強みは生徒一人ひとりに寄り添えることです。教職員は普段の学校生活で何かいじめの兆候があれば見逃さないように努めています。特定の教員だけがいじめについて悩むことのないよう、「いじめ・不登校対策委員会」を設置。もし問題が起こってしまっても、決して生徒を一人で悩ませることなく学校全体で指導に当たります。被害生徒を守り通すことを目標とし、加害生徒には毅然とした姿勢で指導。ネットいじめには必要があれば警察署や法務局などと連携して対応します。徹底的な対策により、いじめによる不登校も防止できます。

足助高等学校の学校生活と進路

就職を目標とする生徒のために、企業見学会や外部講師による指導を実施。就職試験対策も多角的に行うため、本番でも緊張せずに試験を受けることができます。サービス業への就職対策としてインターンシップやホテルでの実地研修も行われます。観光業のノウハウを効率的に吸収することができます。

運動系のクラブは、公式野球部、バレーボール部、バスケットボール部、サッカー部、弓道部、剣道部、テニス部、陸上部。文化系のクラブは吹奏楽部、文芸部、コンピュータ部、茶華道部、英会話部、家庭科部です。文化祭や体育祭のほか、地元の祭りである「足まつり」では足助中学校の生徒とともに神事を盛り上げます。

少人数授業・習熟度別授業を行っています。科学実験に必要な機材が充実しており、わからないことがあれば教員が個別に対応。不明な点はすぐに質問できるという、多人数の学校にはできないような教育を可能にしています。

卒業生は、半数以上が就職します。そのうちの4割が地元であるトヨタ自動車の関連企業に就職します。地元の多種多様な企業への就職実績もあります。国公立大学への進学率は1割です。地元の尻湯大学への進学率も高いです。

足助高等学校の偏差値
 普通科 41
(参考:最新! 愛知県 高校偏差値ランキング 2018)


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る