メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

多くの人が安全を支えている乗り物

海部郡蟹江町の個別指導塾

「個別指導のキューブ」

蟹江校の塾長 堀 です。

 

最近はまっているものがあります。

 

 

「航空」にはまってます!

 

その魅力は、いかに安全に1機を飛ばす仕組みがされているか

最近はYouTubeで飛行機に関する動画をひたすら漁っています。

(マイブームが宇宙→飛行機ときているので私は空を飛びたいのかもしれません)

 

YouTubeで元機長の方の動画を見てパイロットの方のたゆまぬ努力を知ったり、

過去にあった飛行機事故に関する動画を見てパイロットや管制官の緊急時の冷静な判断に尊敬したりします。

飛行機1機を安全に飛ばすために多くの人が安全管理に努め、

飛行機自体も安全面を考えられた作りになっていることにただただ感激です。

 

1985年のJAL123便の墜落事故は、飛行中に機体の操作に関わる油圧系統が全喪失し、

パイロットの方が左右のエンジン操作でなんとか30分飛行を続けた末長野の山に墜落、

生存者は4名という史上最悪の事故とも言われています。

4年後にはユナイテッド航空232便でも同じく油圧系統が全喪失する事態が起こりましたが、

偶然乗り合わせていた同機体のパイロットの資格を持つ航空審査官が、

JAL123便の事故を受けてフライトシミュレーターで油圧系統全喪失した中でのエンジンのみでの飛行訓練を積んでおり、

その結果近くの滑走路までたどり着いたという出来事がありました。

(着陸直前に突風にあおられてしまい半数以下ですが犠牲者は出てしまいました。)

 

現在は同じ事故が起こらないように油圧系統を複雑化し、

フライバイワイヤと言われる電気信号で制御される仕組みが取り入れられています。

飛行機事故は多くの犠牲者を生みますが、そのたびに機器の改良、パイロットの訓練などが実施されており、

飛行機の安全性が常に見直されています。

 

飛行機の安全性に対するたくさんの方の取り組みを動画で見ていると、

自分の乗る便が遅延しても安全の為なら遅延くらいどうってことないという認識になれます!

航空関係の動画を見ることにハマってしまい、最近は映画「ハッピーフライト」もNETFLIXで見ました。

この映画では1機の飛行機を飛ばす上でたくさんの方が尽力されていることが分かる映画ですので、

ぜひ見ていただきたい!と思います。

事故率でいうと最も安全な乗り物と言われている飛行機。

乗るときには自分のために多くの方が安全を支えてくれていることに感謝しなければ

と思います!

 

 

「個別指導のキューブ」をホームページで詳しく見る!

LINEで質問・問い合わせをしてみる!

 


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る