メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

  • ホームブログ瑞穂区の皆様!体冷えていませんか?(後編)

瑞穂区の皆様!体冷えていませんか?(後編)

  • 名古屋市瑞穂区の個別指導塾

    「個別指導のキューブ」

    瑞穂校の土田です。

昼間は暖かいと思いきや、朝晩や次の日はひんやり!

な日々の繰り返しですね❄

 

今回は2月から続いている冷え性についてのお話↓の続き

http://www.cube-jyuku.com/blog/瑞穂区の皆様!体冷えていませんか?(前編)/

http://www.cube-jyuku.com/blog/瑞穂区の皆様!体冷えていませんか?(中編)/

冷え性の原因と対処法について紹介します。

冷えの対策をして、より快適に過ごせるようにしましょう☀

 

食生活

冷たい物

加工食品

◯甘いお菓子

◯コーヒーや緑茶のようにカフェインを含む飲み物

をよく口にしていませんか?

また、トマトやキュウリなどの夏野菜梨やパイナップルなどの暖かい地方原産の果物

実る時期や環境から体温を下げる作用をもつため、寒い時期は控えめにしましょう。

(砂糖の原料でよく使われるサトウキビも、沖縄の方で生産されていますね)

ちなみに、生姜も生では温め効果がほとんどなく、しかも冷たいと逆効果なのだそうですΣ(゚Д゚)

 

というわけで、

◯カボチャやニンジン、レンコンなどの冬野菜および根菜

◯糖質の分解を助けるビタミンB1を含む肉類魚介類

◯寒冷な地方で育つリンゴやさくらんぼ、砂糖大根(甜菜)を使った甘味

◯ポリフェノール豊富なココア

◯温め成分がある生姜の粉末を使った生姜湯

が特におすすめです!

他の栄養素にも気を付けて、無理ない範囲で食生活を見直すことが必要です。

そして、飲み物の摂り過ぎにも注意が必要です。

お湯いっぱいのお風呂がいずれ冷めるように、補給した水分も体内で冷えていきます

 

ストレスによる自律神経の乱れ

日常生活において、少なからずストレスを感じる方が大半でしょう。

いつもお疲れ様です☕

また進学や進級、就職や引っ越しといった環境の変化や

過度な暑さまたは寒さ、屋内外の温度差、不規則な生活リズムもストレスになります。

このようなストレスを感じると、自律神経のうち活動的な状態で働く交感神経が優位になります。

交感神経が優位なときは、脈や呼吸が速くなったり血管が収縮したりと、寒いときのような反応が出ます。

反対にリラックス時は副交感神経が働きますが

頻繁にストレスを感じる、つまり落ち着けない状態が続くと自律神経が乱れ副交感神経への切り替えがしづらくなります。

体の末端まで温かい血液が流れてきません。

 

寝る時間や起きる時間、食事の時間を調整できれば極力一定にしましょう。

また、湯船に浸かって体温を上げておくことも効果的です♨

(熱過ぎ・長風呂・浴室と脱衣所や廊下との温度差にはくれぐれもご注意ください!)

ストレスを減らしたり生活リズムを安定させることは難しい方も多いでしょうから

息抜きになることや、ストレス発散できる場を見つけられるとよいですね。

適度な運動(お風呂上がりのストレッチ)も効果的です。

 

服装

塾生に、最高気温が1桁前半の日すらクロックスやサンダルを履いてきたり

ジャンパーの下が半袖だったりする子がいるので

もう数年したら寒がりにならないかと、密かに心配しています💦

 

ご存知の方も多いと思いますが、必要以上の薄着は体を冷やし血管を収縮させてしまいます。

我慢は良くないですし、自分で感じる以上に体は冷えてます。

せめて羽織る物を持って、手首・足首はしっかり覆ってください!

 

専門家の方にも相談しつつ、ご自身にあった方法で心も体もポカポカにして

悩みを軽くしていきましょう(^o^)

私も冷え性をより改善するべく頑張ります!


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る