メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

アーカイブ

【緑中央校】夏の野外宿泊体験活動2016
個別指導のキューブ緑中央校の小林です。   ついに発表されました、 個別指導のキューブ 夏の野外宿泊体験活動2016   日 程:平成28年 … 続きを見る
イベント,テスト対策
2016.06.13
【緑中央校】期末テスト
個別指導のキューブ緑中央校の小林です。   約2週間後には中学生の期末テストがあります。 「このまえ中間が終わったばっかりなのに・・・。」 こんな声も … 続きを見る
テスト対策
2016.06.10
【緑中央校】漢字検定と野外体験活動
個別指導のキューブ緑中央校の小林です。 6月4日(土)に漢字検定を行いました。   国語力、熟語力、語彙力、表現力、読解力、判断力・・・ 必要とされる … 続きを見る
イベント,テスト対策,漢検
2016.06.07
【高蔵寺校】保護者の想い、子どもの想い、私の・・・
    個別指導のCUBE高蔵寺校の柳田です。   先日より夏に向けた保護者懇談を行っております。 (ご足労頂きありがとうございま … 続きを見る
春日井市 高蔵寺校
2016.06.02
〈瀬戸校〉 「がんばれ!」と「がんばってるね!」のちがい。
瀬戸校 瀬戸市 瀬戸口町 幡山学区 個別指導のキューブ 勉強のしかたを身につけます   「がんばれ!」 一見、素晴らしく励ましていることばに聞こえます … 続きを見る
未分類
2016.06.02
【緑中央校】 話すこと
 個別指導のキューブ緑中央校の小林です。 今日のブログでは「話すこと」についてお伝えしたいと思います。   心理学の世界で「面接法」ということばがあり … 続きを見る
テスト対策
2016.06.02
<日進東郷校>いつから勉強させるべき?
幼児教育が大切だ!と最近はよく聞きますね。 「就学前教育」として、小学校に上がる前からひらがな、カタカナ、本の読み聞かせ、数字の書き方、足し算、引き算などをご家 … 続きを見る
個別指導塾PICK UP 日進東郷校
2016.06.02
<日進東郷校>いつから勉強させるべき?
幼児教育が大切だ!と最近はよく聞きますね。 「就学前教育」として、小学校に上がる前からひらがな、カタカナ、本の読み聞かせ、数字の書き方、足し算、引き算などをご家 … 続きを見る
個別指導塾PICK UP 日進東郷校
2016.06.02
<日進校>低学年こそ意味がある、CUBEの○○○○
こんにちは! 日進市 個別指導 個別指導のキューブ日進校 塾長の村井です!       さっそくですが、これは何の予定でしょう? … 続きを見る
日進市 日進校
2016.06.02
四軒家 中学生 眠い時の勉強法 (忙しい部活に所属している人向け)
こんにちは。個別指導のキューブ四軒家校です。 今日は中学生のテスト勉強、特に部活で忙しい人向けにいくつか状況打開のアドバイスをしたいと思います。 その前に、、、 … 続きを見る
未分類
2016.06.02
次の10件を表示

無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る