個別指導で名古屋市・豊田市・蟹江町を中心に学習塾を展開する個別指導のキューブ・個別指導塾ピックアップ
FEATURES
非認知スキルとは、IQや偏差値など数値化することのできる知性とは違い、人間性に紐づいた
「忍耐力」「実行力」「計画力」「有言実行力」「時間感覚」「コミュニケーション能力」など数値化できない力のことです。
非認知スキルを伸ばしたグループの方が、伸ばさなかったグループに比べて
社会に出てからの平均収入や、夢を実現した確率が高いことが様々な研究結果より実証されております。
今日塾業界では、「国語力」と体験を通じた「生きる力」の育成を最重要課題としております。
進学塾CUBEでは、開校当初より国語力にスポットを当て、学習内容の組み立てを行っております。
国語力はすべての学習の基本となり、国語力なくして他の教科の学力向上は望めません。
本校では「学習と体験を通じてたくましく生きる力と自学自習力を身に付けます」を教育理念に掲げ、
学ぶ楽しさや挨拶、礼儀といったお子様の成長もサポートいたします。
国語力はすべての教科の基本となります。作文、辞書引き学習、漢字指導で国語力と表現力を養います。
ここが一番のポイントとなります。わからない勉強を教えるだけの塾はもう不要の時代です。塾を卒業した後でも継続して力を発揮できるお子様を作るには、テストのコツではなく、勉強のやり方を身に付けることが最も重要となります。
講師がただつきっきりで教えるのではなく、プロの専任講師がその子の抱えている問題や課題を踏まえて学習内容を一人ひとり作っていきます。
同じ学校、同じ学年でもやらせる内容は人それぞれです。ニーズに合わせて毎日講師が授業内容を手作りしています。
学習とはいわばピラミッドのようなものです。一段ずつ確実に積み上げていかなければ頂上までたどり着きません。キューブ・ピックアップでは主要5教科の指導をしていますが、全教科で学年をさかのぼった足場の補修を行っています。
子どもは正しい勉強の仕方を低学年のうちから行うことで、自然と学力を身に付けていきます。入塾試験はなく、子どもたちの「頑張りたい」という言葉を大切にしています。
あいさつ、椅子を戻す、机の掃除をして帰る。「勉強だけできる子」よりも「心豊かで勉強もできる子」を育てていきたいと思います。野外体験などでは、リーダーシップや思いやりの心を育てる絶好の機会とし、多くの生徒に参加していただいています。
習い事や部活と両立できるように、曜日と時間を選ぶことができます。やりたいことはどんどんやってもらいたいと思っています。
年3回行います。家庭の姿しか見えない保護者様と塾の姿しか見えない講師とのコミュニケーションを大切にしています。ご家庭と塾とでチームを作り、お子様の成長を応援いたします。
年々高校情報は変化しています。数年前の情報のままでは誤った選択をしてしまう可能性があります。キューブ・ピックアップの講師は全員が共通の知識を持っています。また「私立高校説明会」の開催により保護者様へ伝える機会もご用意しております。
COPYRIGHT © Shingakuzyuku CUBE ALL RIGHTS RESERVED.