メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

教室 の記事一覧

<日進校>読書感想文は終わりましたか?
こんにちは! 日進市 個別指導 個別指導のキューブ日進校 塾長の村井です!   8月です。   早いもので、夏休みの四分の一が終わってしまい … 続きを見る
日進市 日進校
イベント
2016.08.01
<日進東郷校>すべての基礎となる力
 個別指導のキューブ日進東郷校では、全教科の基礎である国語力アップのために「辞書引き学習」「作文」「語彙習得シート」を使って指導をしています。 国語はすべての教 … 続きを見る
個別指導塾PICK UP 日進東郷校
2016.07.04
<日進校>7月!夏本番!
こんにちは! 日進市 個別指導 個別指導のキューブ日進校 塾長の村井です!   7月が始まりました。   夏休みまではまだ少し時間があります … 続きを見る
日進市 日進校
2016.07.04
【高蔵寺校】子どもに誇れる大人として・・・
    子どもは役割として、1種類しかありません。   「子ども」です。   ですが大人はどうでしょう?   … 続きを見る
春日井市 高蔵寺校
2016.07.04
浄水:7月入ります!!
【夏休みの過ごし方】 早いもので7月になりました。日に日に日の入りも遅くなって、いよいよ夏本番という時期になりましたね。 さてここから問題になってくるのが、「夏 … 続きを見る
豊田市 浄水校
2016.07.01
【高蔵寺校】保護者の想い、子どもの想い、私の・・・
    個別指導のCUBE高蔵寺校の柳田です。   先日より夏に向けた保護者懇談を行っております。 (ご足労頂きありがとうございま … 続きを見る
春日井市 高蔵寺校
2016.06.02
<日進東郷校>いつから勉強させるべき?
幼児教育が大切だ!と最近はよく聞きますね。 「就学前教育」として、小学校に上がる前からひらがな、カタカナ、本の読み聞かせ、数字の書き方、足し算、引き算などをご家 … 続きを見る
個別指導塾PICK UP 日進東郷校
2016.06.02
<日進東郷校>いつから勉強させるべき?
幼児教育が大切だ!と最近はよく聞きますね。 「就学前教育」として、小学校に上がる前からひらがな、カタカナ、本の読み聞かせ、数字の書き方、足し算、引き算などをご家 … 続きを見る
個別指導塾PICK UP 日進東郷校
2016.06.02
<日進校>低学年こそ意味がある、CUBEの○○○○
こんにちは! 日進市 個別指導 個別指導のキューブ日進校 塾長の村井です!       さっそくですが、これは何の予定でしょう? … 続きを見る
日進市 日進校
2016.06.02
浄水:6月とは決戦の月!!
【前期のテストが命】 今月は豊田地区の中学校はテストが行われる月です。しかし行事も多いのもこの月の特徴であるのはあると思います。 しかしそれらを言い訳にしてはい … 続きを見る
豊田市 浄水校
2016.06.01
次の10件を表示

無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る