メニュー
無料体験学習のご予約

ブログ

BLOG

【緑中央校】塾の役割

個別指導のキューブ緑中央校小林です。

5月の大型連休も終わり、昨日(9日)から緑中央校の授業を再開しました。

元気な子どもたちに会うことができ、嬉しかったです!

 

さて、5月といえば五月病という言葉があります。

 

42d0f842aabb16e325356a52bbee5fb6

「五月病」とは?

正式な病名ではありません。
新社会人や新入生など、5月頃に多く見られる「五月病」。新しい生活に一生懸命で緊張感のある4月は問題ありませんが、新生活が落ち着いた5月頃に起こるものです。4月に知らずしらずのうちに蓄積されていた心身の疲れや、新しい環境や人間関係などについていけないストレスのせいで、「やる気が出ない」、「ふさぎこんでしまう」などの状態になることを指します。5月に感じるもので、医学的には「適応障害」「気分障害」という病気に近しいそうです。実際には、5月だけでなく、夏休みの終わった9月、異動後、引っ越し後など、環境の変化によって生じるものです。おとなだけでなく、子どもでも・・・です。

 

これって病気?

適応障害は、ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。たとえば、憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経が過敏になったりします。気分障害とは、文字通り気分が沈んだり、「ハイ」になったりする病気です。病気がひどい時に、一時的に妄想や幻聴などの精神病症状がでることもありますが、いわゆる精神病には含まれません。気分障害には「うつ病」「双極性障害(躁うつ病)」の2つがあります。

 

 

どうすれば良いのか?~塾の役割~

ここからが本題です。子どもたちはもこのような「五月病」になります。真面目で一生懸命ないわゆる「がんばりやさん」が陥りやすいです。おとなの目から見ると「サボっているだけでは?」「やる気がないだけでは?」と思いがちです。しかし、どんな子どもでも「やらないといけない」という気持ちは持っているのです。私がよく子どもに真剣に問うのは「どうするのが自分のためになると思いますか?」ということです。そうすると子どもたちは、必ず、自分の成長につながる答えを言います。

おうちは、子どもたちがどこよりも安心できる場所です。中学生はまもなく定期テスト週間です。「学校行くのめんどくさいな」「勉強いやだな」「テストいやだな」と言いつつも、子どもたちは教室に来ると、一生懸命学びます。

がんばる子どもたちを全員応援することが私たちの役割のひとつだと感じています。

 

27974dab1d1c255e5285e7bc819be10c

 

子どもたちの成長のためにお力添えさせていただきます!

 

* * * * * * * * * * * * *  * * *

名古屋市緑区 個別指導 個別指導のキューブ 緑中央校

〒名古屋市緑区相原郷2丁目1904 藤田ビル2F

TEL:052-624-7555

0120-965-152

* * * * * * * * * * * * * * * * 

無料体験学習受付中! 

メールでのお問い合わせはこちら

* * * * * * * * * * * * * * * *


【緑中央校】塾の役割

個別指導のキューブ緑中央校小林です。

5月の大型連休も終わり、昨日(9日)から緑中央校の授業を再開しました。

元気な子どもたちに会うことができ、嬉しかったです!

 

さて、5月といえば五月病という言葉があります。

 

42d0f842aabb16e325356a52bbee5fb6

「五月病」とは?

正式な病名ではありません。
新社会人や新入生など、5月頃に多く見られる「五月病」。新しい生活に一生懸命で緊張感のある4月は問題ありませんが、新生活が落ち着いた5月頃に起こるものです。4月に知らずしらずのうちに蓄積されていた心身の疲れや、新しい環境や人間関係などについていけないストレスのせいで、「やる気が出ない」、「ふさぎこんでしまう」などの状態になることを指します。5月に感じるもので、医学的には「適応障害」「気分障害」という病気に近しいそうです。実際には、5月だけでなく、夏休みの終わった9月、異動後、引っ越し後など、環境の変化によって生じるものです。おとなだけでなく、子どもでも・・・です。

 

これって病気?

適応障害は、ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。たとえば、憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経が過敏になったりします。気分障害とは、文字通り気分が沈んだり、「ハイ」になったりする病気です。病気がひどい時に、一時的に妄想や幻聴などの精神病症状がでることもありますが、いわゆる精神病には含まれません。気分障害には「うつ病」「双極性障害(躁うつ病)」の2つがあります。

 

 

どうすれば良いのか?~塾の役割~

ここからが本題です。子どもたちはもこのような「五月病」になります。真面目で一生懸命ないわゆる「がんばりやさん」が陥りやすいです。おとなの目から見ると「サボっているだけでは?」「やる気がないだけでは?」と思いがちです。しかし、どんな子どもでも「やらないといけない」という気持ちは持っているのです。私がよく子どもに真剣に問うのは「どうするのが自分のためになると思いますか?」ということです。そうすると子どもたちは、必ず、自分の成長につながる答えを言います。

おうちは、子どもたちがどこよりも安心できる場所です。中学生はまもなく定期テスト週間です。「学校行くのめんどくさいな」「勉強いやだな」「テストいやだな」と言いつつも、子どもたちは教室に来ると、一生懸命学びます。

がんばる子どもたちを全員応援することが私たちの役割のひとつだと感じています。

 

27974dab1d1c255e5285e7bc819be10c

 

子どもたちの成長のためにお力添えさせていただきます!

 

* * * * * * * * * * * * *  * * *

名古屋市緑区 個別指導 個別指導のキューブ 緑中央校

〒名古屋市緑区相原郷2丁目1904 藤田ビル2F

TEL:052-624-7555

0120-965-152

* * * * * * * * * * * * * * * * 

無料体験学習受付中! 

メールでのお問い合わせはこちら

* * * * * * * * * * * * * * * *


無料体験学習の
お申込はこちらから

個別指導のキューブと個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!
Webからのお問い合わせはこちら
電話でご相談!
052-908-0532 受付時間 : 9:00〜18:00 (日曜・祝日休構日)
ページ上部へ戻る